買ってきた食材を
余すところなく使い切る。
あまりにシンプルなので
「なーんだ、そんなことかー」と
思われてしまうかもしれませんが、
コストコのロティサリーチキンを例に
我が家で行っている
お財布にも自然にも優しい
活用法をご紹介します^^

1羽丸ごとで7~800円弱と、とってもお買い得です^^
まず最初は
ロティサリーチキンをそのまま楽しみます。
その次。
残った身は骨から外してほぐしておきます。
骨は香味野菜とともに鍋に入れ、
鶏ガラスープに^^

青菜は、友人宅から頂いた小松菜の間引き菜です (^_-)☆
残ったほぐし身は
保存袋に入れて冷凍庫へ。
サラダや炒め物の具として
使います^^

更に☆
チキンが入っていた容器も
無駄にしません♪
容器の底に穴を開けて…

コンテナ栽培♡
ベビーリーフの種を蒔きました♪
ドーム型カバーがあるお陰で
温室効果&防虫効果☆
育ったらブログでご報告します^^