< 参加方法 >
当日、時間になりましたら下記のURLをクリックしてください
セミナー日時:
2021年12月14日(火)10:30-12:00
https://zoom.us/j/97762259579?pwd=clJVd2RjaDJHa1drUkRBSjcyRWM2QT09
ミーティングID: 977 6225 9579
パスコード: 597971
セミナー開始5分前からお入りいただけます
「ビデオ付きで参加」「オーディオに参加」を
クリックしてください
<お願い>
Zoomアプリインストールに数分かかるため、
以下の案内を参考にあらかじめインストールをお願いします
インストール方法は、下記をご参照ください
https://happyrawsweets.com/zoom-install/
< 材料と道具について >
セミナー開催時、一緒に作りたい方は
以下のリストを参考に
材料の準備をお願いします。
※勿論、閲覧のみの参加でも構いません
当日、一緒に作るのは以下の5品です^^
①自家製めんつゆ
②きのこの炊き込みごはん
③きのこの醤油糀マリネ
④豚肉の味噌漬け [事前準備が必要:冷凍可]
⑤栄養満点☆味噌汁パウダー
【①自家製めんつゆ】
・醤油 1カップ(200cc)
・本みりん 1カップ(200cc)
・日本酒 1/2カップ(100cc)
もしくは焼酎 (米・麦)
・かつお節(出汁用) 1つかみ
・昆布 10~15cm位
※早煮昆布もしくは出汁昆布
【②きのこの炊き込みごはん】
【③きのこの醤油糀マリネ】
・きのこ 4~5パック分
※しいたけ、しめじ、舞茸、えのき、
マッシュルーム等
好きな組み合わせでOK
※適当な大きさに切っておく
・米 2合
※セミナー開始までに研いで
30分ほど浸水させておく
・塩 小さじ1
・ごま油 ひと回し
・にんにくみじん切り 1~2片分
※薄皮と芽を取り除いたにんにく数個分を
フードプロセッサーにかけてみじん切りし、
サラダ油と混ぜた『にんにくオイル』
があると便利です♪
(瓶に入れ、冷蔵庫で保存)
・オリーブオイル
・塩こしょう
・ローリエ 1枚
・乾燥唐辛子 1/2~1本
※種は取っておく
・醤油糀 大さじ1~2
※なければ醤油でOK
・バルサミコ酢 大さじ1
※なければリンゴ酢や米酢でOK
・本みりん 大さじ1
・ドライハーブ 小さじ1/2
(数種ミックスされたもの)
【④豚肉の味噌漬け】
・豚ロース肉(とんかつ用) 5~6枚
・みりん 大さじ4
・はちみつ 大さじ2
・酒粕 大さじ1
※日本酒で代用可
・ごま油 大さじ1
・生姜(すりおろし) ひとかけ分
・にんにく(すりおろし) 1片分
※にんにくオイルで代用可
【⑤栄養満点☆味噌汁パウダー】
・植物性プロテイン(プレーン)
・いりこ粉末
・しいたけ粉末
・昆布粉末
→今週中にお手元に届きます^^
※スマートレターで発送済み
・かつお節(出汁用でOK) 20g
・味噌 200g
・白ごま 大さじ2
・青のり 大さじ1
※当日の昼ご飯用に
・乾燥わかめ
・豆腐
・ゆで野菜 等
があると具材になり、
栄養価がUPします^^
※味のついていない植物性プロテインは
様々なメーカーから販売されており、
iHerbで購入できます♪
以下は口頭で説明、
もしくはデモンストレーションのみとなります。
※レシピのファイルを事前に送信しますので
先に作って頂いても構いません^^
⑥半熟玉子の塩糀漬け
⑦ザワークラウト
⑧かつおと昆布の佃煮
(めんつゆの出汁の活用)
【必要な道具】
・鍋(めんつゆ用)
・炊飯器もしくは炊飯用鍋
・フライパン(きのこのマリネ&豚の味噌漬け用)
・クッキングシート(豚の味噌漬け用)
・フードプロセッサー(味噌汁パウダー用)
・スパチュラ(へら)
・計量カップ
・計量スプーン
・キッチンスケール
< レシピについて >
改訂版を含め、この開催概要の送信と同時に
再度pdfファイルをお送りします。
内容で不明な点がありましたら
ご連絡ください。
以上です。
時間を共有できますこと、
今から楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願いいたします。